Love Autumn!!

 

Autumn is my favorite season.

 

When I lived in Japan, I used to go on a picnic in Autumn.
What I like about this season in Japan is the food! There are many seasonable foods, Sanma (Brevoort in English?), pumpkins, sweet potatoes, chestnuts, Kaki and new rice (Japanese rice was harvested in Autumn). I love them!!
The people in Japan say that Autumn is the food season, sports season, reading season. I agree with this kind of idea. We have so many seasonable foods in autumn. Autumn is really comfortable for doing sports and reading.

 

This year’s autumn is the second time for me to spend in Germany/Switzerland. Last year was the first time. I was so busy to get used to the new life in Germany, so I did not realize how awesome the autumn here.
This year, I had a holiday from end of August to middle of October. I spend time with my boyfriend and my sister. (Finally, she visited me from Japan!!!) I had so many chances to enjoy autumn. And I fall in live with autumn in Germany/Switzerland!!!!

f:id:rhinom:20171019053555j:plain

 

The reason why I like autumn here is I can feel autumn more by seeing and smelling.
When I was walking around with my sister, we realize it is SO AUTUMN. It sounds weird, but we were amazed. We enjoyed walking around and taking nice photos with autumn color.

f:id:rhinom:20171019053610j:plain


Of course, there are many places you can see beautiful autumn leaves in Japan, too. I went to Kyoto to enjoy them for example. However here is like in the movie!!! I really love it!

f:id:rhinom:20171019054451j:plain

Autumn in Kyoto

 

 

I also love of autumn smell here. I cannot explain well though…I mean autumn itself does not smell, but I feel it…(strange or not?)

 

I also love to go shopping. There are so many cool home decorations and really cozy smell candles which make me feel “it is autumn smell!”.

 

Temperature is also really comfortable. When it is sunny, you can walk with T-shirts and enjoy the sun on the terrace.

 

I recommend coming to Germany/Switzerland in autumn. The tickets are also not expensive compared to coming in summer. You pay around only 1000 Euro (100,000JPY).

 

I love autumn!!!!!!

 

f:id:rhinom:20171101004710j:plain

ドイツのワーキングホリデー(Japanese)

 

Hallo! 

Today's blog is in Japanes because it is for Japanese who wants to go to Germany using Working-holiday-visa. 

 

 ドイツのワーキングホリデーについて紹介したいと思います。

f:id:rhinom:20170727020308j:plain

 

 

◎ドイツワーホリの利点

 

抽選ではない

ドイツのワーホリの一番の利点は、抽選でない為、行きたい人は行くことが可能なことです。英語圏は特に抽選が厳しく、なかなかチャンスがないと聞いたことがあります。しかし、ドイツはワーキングホリデーの制度をオープンにしているので、行きたい人は誰でも行くことができるんです。ワーキングホリデーに参加できる条件は

・日本国籍であること

・18歳以上31未満(申請時に31歳に達してないこと)

・親族は同行できない

 

現地申請が可能

そして現地で申請が可能なこと。

現地で申請が可能なので、ヨーロッパを旅行した後に現地で申請することもできます。いろいろな人のブログを見ていると、この方法を取っている人が多いように思います。私もスイスで2か月半過ごしてからドイツに移動し、現地申請をしたので、この方法を選んだ一人です。

 

 

2010年6月15日から、世界各国のドイツの大使館・総領事館で申請することができるようになりました。日本人の場合は、ビザなしでドイツに入国してから、管轄当局(通常、外国人局)で申請することができます。注意!世界各国のドイツの大使館・総領事館、あるいはドイツ国内の外人局では受け付けていない場合もあります。申請をされる際には事前に直接各大使館及び外人局に問い合わせることをお勧めします。*1

 

上記の通り、各国のドイツ大使館 でも申請できるようなので、その国の大使館に連絡して、必要資料を聞いたらいいと思います。

 

教育費が安い

これはドイツに来るまで知らなかったのですが、教育費が安いんです。例えば大学院が1セメスター200ユーロ(日本円で約25,000円)で取得できたりします。また、ドイツ語が分からなくても、英語で行っている授業が多いのも魅力の一つです。

私のオススメは、ワーホリビザを使用して半年ドイツ語のベースを学ぶ。大学や大学院の授業が英語ですが、日常生活するにはドイツ語が必要になってくるので。もちろん英語を話せる人も多いので、英語でも困りませんが、現地の言葉は話せた方が倍楽しめます。半年勉強した後は現地で仕事(バイト)を始める。その間に自分の行きたい大学や大学院について調べ、次の年からは学生ビザで滞在する。時間がある方は是非このオススメを試してみてほしいです。

 

大学院について調べるにはこのサイトがオススメです。

www.master-and-more.de

 

 

◎ドイツワーホリに必要なもの

 

  • ドイツ滞在期間の保険加盟の証明
  • 銀行の残高証明
  • 住民登録書
  • ビザ用写真
  • 往復航空券(例外あり)

上記4つが必要でした。

記入済みのワーホリ申請書

ワーホリ申請書は事前に記入しておくと良いです。

 

パスポート

これはドイツに行こうとしているのなら必ず持っていると思います。

ドイツでのワーホリビザが切れた後の3か月後まで有効期限があることを確認しておいてください。

 

ドイツ滞在期間の保険加盟の証明

ドイツのワーホリは保険に入っていることを証明しなければなりません。

歯科の治療がカバーできるもの、そして女性は妊娠時にも適用される保険に加入する必要があります。

私が入ったのはCare Conceptという保険会社。日本語対応はしていませんが、英語対応をしているところ、そして何より安いという点で選びました(笑)

Care Concept AG • Health insurance abroad • Health insurance abroad / ReiseversicherungTravel health insurance

 

滞在1か月目にして病院に行くことがあったので、その時の話や、保険の請求方法などは他の記事でまとめたいと思います。

 

実際に使ってみての感想は、英語にあまり自信がない人にはオススメできません。というのも、保険を使う時は病院に行くとき=健康でない為、正常に物事を考えることができません。そんなときに第二言語である英語でやりとりをしなければならないとなると結構骨の折れる作業なんです。なので、英語が少し苦手な人には、日本語対応もしてくれるステップインがオススメです。

ryokohoken.step-in.de

 

銀行の残高証明

これは生活費支払い能力の証明をするのに必要になります。

1年滞在で最低2,000ユーロ(日本円で約250,000円)が必要です。片道航空券の場合はこの倍の4,000ユーロの証明が必要です。

証明書は銀行で出してもらえます。お願いすると英語で出してくれます。また、ユーロに換算できる場合はユーロに換算した証明書を出してもらうといいと思います。

 

私の場合、日本出発前に用意してしまうと、スイスに約3か月滞在する予定でいたので、発効日が古くなってしまうため、キャッシュカードを母に預け、正式にドイツに行く日が決まってから実家にいる母と姉にお願いして英語のものを用意してもらい、スキャンしたものをPDFで送ってもらいました。

 

住民登録

住民登録は住んでいる町のRathaus(日本でいう市役所)で行います。

お住いの市役所はお住いの地区の名前とRathaus、Einwohnermeldeasmtまたは Bürgerbüroのキーワードで検索することができます。

 

◎出発前に日本でしておくべきこと

 

ワーホリ申請書の印刷、記入

申請書は下記のウェブサイトで事前に印刷することができます。

www.japan.diplo.de

 

住民登録書の印刷、記入

決まったフォーマットがあるので、事前に記入しておくことをオススメします。

お住いの市役所はお住いの地区の名前とRathaus、Einwohnermeldeasmt、Bürgerbüro、Bürgeramtのキーワードで検索することができます。

探すことができなくても、そこに行けば渡してくれます。

私はDenzlingenとFreiburgで行いましたが、どちらもスムーズな対応でした。

 

住む場所の確保

私がいるフライブルクは住む場所を探すのがかなり大変です。なので、事前に住む場所の確保をしておくことをオススメします。家の探し方はまた他の記事で!

 

 

以上、今回はドイツのワーキングホリデーについて紹介しました!

 

Rino

 

*1:ドイツ連邦共和国大使館公式ホームページより

One Year!!!

 

Today a year ago, I arrived in Switzerland. I was confused, insecure, not sure what I want and I could not imagine the life one year later.

 

Many things have changed, LOVE, WORK, FRIENDS and LIFESTYLE.

 

Love,
it is the biggest change. I am with a guy who I have been loved almost 6 years. I had boyfriends after I stopped a relationship with him, but I always had a feeling for him. I think I could not stop loving him. Now I am finally together with him and he loves me. I cannot explain how happy I am. (even he still treats me not good sometimes!)

f:id:rhinom:20170726025725j:plain

 

Work,
I searched a job in Germany and it was not going well. Yet I got a job offer after I bought a ticket to Japan. I am working in the taking-away sushi shop. It is not what I want to do, but it is still a job and I can live.
I will start a new thing which I have been dreaming next month.

 

Friends,
I don't have many friends. I have good friends. I realize who is my really good friends after I moved here. It doesn't matter how far we are. I start writing letters with one good friend. I like letters because I can see the feeling from the writing and I like the time when I am waiting to get the letter, however, I like the technology we have now such as Facetime or Whatsapp which we can connect each other wherever you want. (So, dear my friends, I am really glad if you send me letters! haha)
I also got friends in Germany. I could not survive this one year without them. We had suffered many things together, I mean we still... They make me strong. They support me. I hope I can do the same to them.

 

Lifestyle,
I was not kind of person who does many sports or goes out. Now I jog at least once a week. I go out with my friend once a week. I go for lunch or coffee whenever friends or coworkers ask me. You will never know where you will meet people who inspire you or give you some kind of chance.

I quit my job one year ago and started a totally new life. It was scared. I miss my family and friends in Japan. I cried a lot (I mean I still cry a lot), I just want to go back to family sometimes. It is okay to be missing my family and friends or to be scared and want to run away. It is the normal thing if you start a new thing. The important thing is you accept these feelings and finally to try after crying. I still have a day, I feel like I cannot keep living in another country. When having this kind of day, I tell myself “You are amazing! You can do anything because you are already living in another country for a year, find a flat, get a job and deal with things which are even difficult in Japanese too!”.

 

There is a word which inspired me. It has been an important word to think about my life since I fond it.

Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.”

-George Bernard Shaw

 I thought I had to find myself when I started this new life. Now I feel like I am creating myself.

It's time to start!!

 

Hallo I'm Rino from Japan.

 

I’ve been thinking about writing my blog in English. I was like writing and deleting, writing and deleting… I was afraid of writing. What if no one reads, what if I make mistakes… But it was just excuse.Today is the day I finally start to write in English without excuse. It is not a big problem if I make mistakes because English is my second language. I even have mistakes in Japanese which is my mother language (I guess…) and I don’t care if no one reads my blog. This blog is for me to reflect about what I am thinking, my life, my future. Yet I also wish my blog would help someone else somehow.

 

Let me introduce about myself today.

 

I was born in Japan in 1991.

I was an ordinary girl. Or not...

 

I had to use a school bag at elementary school in Japan.

フリー写真 ランドセルを背負う小学生と桜並木

It was normally red for girls and black for boys, but there were other colors too. I did’t want to have the same one like others, so I chose dark green. Nowadays children chose colors, but it was not normal that I had another color at that time. Plus, dark green was not feminine color. But I didn’t care what others said. I liked the colour. I was more proud of myself.

Many boys said to me "why do you have the boy's colour bag?".

I was like "Because I like it!". I didn't care.

So, maybe I was not that ordinary girl.

I also didn’t like to wear skirt or wearing something really cute. I was always asking myself “why girls had to wear skirt and cute stuff. I am a girl but I don’t want to wear them.” I would say I had really strong personality and the feeling that I wanted to be equal to boys for a child.

 

I liked organizing things. I was always on the committee for every events at junior high school, sports festivals, music festivals, culture festivals…. I was also a member of student council.  Imagine Caroline from the Vampire Diaries if you have ever watched it.

 

I got an recommendation for high school which I wanted to go and I went there.

At high school I was of course a member of student school. I crushed on a guy at the first day of the school. He was a member of baseball team, so I joined a cheering group. In my high school there is a two group for cheering group. One is a cheerleading stuff which is normally for girls and another is for normally boys. I chosen latter. 

 

I don’t know why but I always hate what women should do or women should look like. 

 

I didn't get the acceptance letter from the University which I wanted to go. I was really shocked, but I realized university is not all. I chosen English school for 2 years because I wanted to talk in English. I think this decision changed my life. I got many friends in this two years. They are really important for my life.

 

I went to England for about 3 months.

f:id:rhinom:20170607045407j:plain

I met a guy there who became the one for me. I met many people who still have contact with and became really good friends.

 

After 2 years, I transfered to University to study Global Media. I was inspired a lot there. I got an idea that I want to do something with media.

 

I didn’t want to work in Japan, but I cannot say I hate it before I try, so I tried.  I had worked in the Japanese company in 2 and half years. I tried. Now I can say I HATE TO WORK IN JAPAN!

 

I came to Switzerland last July. I started to live in Germany since this month. Here I am.

 

I am going to write about life in Germany, why I am here, difference between Japan and Europe and and and, anything what I want to write.

 

I hope my English will improve and people will enjoy my blog.

 

Rino

イタリアのお菓子ラファエロをケーキにしてみました!作り方の紹介!

イタリアのお菓子Rafaello(ラファエロ)をご存知でしょうか?

今日はそのラファエロをイメージしたケーキの作り方を紹介します!

 

f:id:rhinom:20170328212212j:plain

 

 

 Rafaello(ラファエロ)とは?

ココナッツとミルクチョコレート、そしてアーモンドが中に入っているお菓子なのですが、これがめちゃくちゃ美味しいんです。

 

ヨーロッパでは結構定番のお菓子だと思います。

イタリア旅行を予定していない方でも、ヨーロッパに行った際はスーパーなどでチェックしてみてください!

日本でもネットで買うことはできます。

 

私の彼はケーキが嫌いなのですが、ラファエロケーキは好き!と言っていたのを思い出して、誕生日にラファエロケーキに挑戦してみました。

 

そもそも正式なラファエロケーキレシピなんてものは存在しないので、ネットで色々調べて、作ったことのある人のレシピを参考にすることにしました。

 

結構手間暇とお金がかかるので注意が必要ですが、味はかなりラファエロに近かったです。

 

材料(23㎝型が理想)

<アーモンドスポンジケーキ>

  • 卵:6個(室温に戻しておいてください)
  • 塩:ひとつまみ
  • 砂糖:200g
  • アーモンドプードル:100g
  • 薄力粉:125g

<ホワイトチョコレートココナッツフロスティング>

  • ホワイトチョコレート:200g
  • ココナッツミルク:45g
  • マスカルポーネチーズ:250g(室温に戻しておく)
  • ホイップクリーム:500g
  • 粉砂糖:30グラム
  • ココナッツ(甘みを加えてないもの):40g

<デコレーション>

  • ココナッツミルク:240g
  • ココナッツ(甘みを加えてないもの):好きなだけ
  • アーモンド:好きなだけ(なくてもOK)

f:id:rhinom:20170328212009j:plain

 

準備

オーブンを170度に予熱します。

ケーキの型にオーブンシートを貼ります。

 

作り方

<アーモンドスポンジケーキ>

  1. 卵を黄身と白身に分けます。白身に塩を加え、泡だつまで混ぜます。泡立った所に砂糖を加え、ツノが立つまで泡立ててください。
  2. 卵黄を混ぜ、⑴のボールに加えます。
  3. アーモンドプードルを加え、さっくり混ぜます。その後、小麦粉も同様に加えて、さっくりと混ぜてください(小麦粉は数回に分けることをお勧めします)。
  4. 粉っぽさがなくなったら、型に流し込み、表面を平らに整えたら170度に熱しておいたオーブンで40分焼きます。(焼いている間にホワイトチョコレートココナッツフロスティング作成に進んでください。)
  5. 焼きあがったら15分ほど冷まし、型から外し、完全に冷まします。

<ホワイトチョコレートココナッツフロスティング>

  1. ホワイトチョコレートとココナッツミルクを入れたボールを湯煎にかけ、溶かします。
  2. マスカルポーネチーズを泡立て器でクリーミーな状態になる場で混ぜ、⑴を加え再び泡立て器で混ぜます。
  3. 別のボールでホイップクリームを固めに泡立てます。ある程度泡立ったらパウダーシュガーを加えて混ぜてください。
  4. ⑶を⑵のボールに3回に分けて加えます。加えるたびに混ぜますが、ホイップクリームをつぶさないように優しく混ぜてください。
  5. ココナッツを加え、混ぜ、使用するまで冷蔵庫で冷やしておきます。

 

<デコレーション>

  1. スポンジケーキを3等分します。
  2. 層にココナッツミルクを塗ります。(デコレーション用のココナッツミルクを1層につき80g使用します。)
  3. ココナッツミルクを塗った後に冷蔵庫で冷やしておいたホワイトチョコレートココナッツフロスティングを塗ります。(フロスティングも適当に3等分しておいてください)
  4. お好みでアーモンドをのせます。
  5. ⑵〜⑷を繰り返します。
  6. 最後は綺麗に形を整えていき、ココナッツを全体にまぶします。
  7. お好みでラファエロを乗せてデコレーションしたり、アーモンドでデコレーションしたりして完成です。

 

 

今回ケーキ台がなかったのと、23㎝型よりも大きい型しかなかったので、かなりいびつな形になりましたが、味はラファエロに近かった気がします!

 

f:id:rhinom:20170328212158j:plain

 

ココナッツ好きな人にはたまらないケーキだと思います!

 

 

 

ランニングにはまり中!

スイス、ドイツに来てから、ランニングを始めてるらいのです。

ランニングを初めたからと言ってランニングが好きというわけではありません…むしろ嫌いです笑

 

小中学生の時の持久走は大嫌いでした。部活で走るのも嫌でした笑

高校の時は体育の先生がめちゃくちゃ良い先生で、音楽を聴きながらのランニングを許可してくれたので、なんとか走りましたが、先生が見ていないところでズルしたりしてたのを覚えています笑

 

そうそう、わたしの高校は色々と自由なことが多くて、夏のプールは水着自由で、ビキニを着たり、みんな好きな水着を着てたのを覚えています。プールの日の生理率といったらびっくりします笑 体育の先生は男性なので、生理と言われたら何も言えないですよね笑

 

話はそれましたが、ランニング嫌いなわたしですが、ヨーロッパにいるとなぜかランニングしたくなります。

たくさんの自然や、たくさんの歴史的な建物を見ると走りたい欲にかられるんですよね。

もうひとつの理由として、ヨーロッパの水は硬いので、毎日髪の毛を洗うと痛んでしまうんです。なので、ランニングをしたら洗うと決めています。なので髪の毛洗いたいなーと思ったら走るしかないという仕組みを自分で作りました笑 そうすることで走るのが嫌いなわたしでも週に2回は走っています。

 

 

f:id:rhinom:20170327184544j:plain

 

ジムに行く人はもちろん多いですが、すでにあるもので運動をするという人も多いです。わたしはこの考え方が好きです。

 

旅行で他の国に来た際は朝ランニングをプランに入れて、現地に住んでいるかのように振る舞うのもいいかもしれません。(ただ、道に迷わないように気をつけてください笑)

 

そんな今日はランニングしたくなくて、ポテチを食べて、その罪悪感から走るという訳の分からないことをしました笑 ダイエットのために走ってるわけじゃないからいいかなーという言い訳を許してください笑 (普段は健康な食事に気をつけてます!!)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

グリルを楽しめる時期到来!

こんにちは!

 

先週は彼の誕生日だったので1週間忙しく過ごしました!

 

誕生日当日の15日はラインの滝の目の前でグリルをしました。

f:id:rhinom:20170321154310j:plain

シャフハウゼンの一番の観光スポット「ラインの滝」の目の前でグリルができるこの場所は、誰でも使うことのできるフリースペースなんです。食材を持っていけば誰でもグリルできます。

 

スイスにはこのように誰でもグリルできるスペースが沢山あります。中には個人所有の場所もありますが、何も表示がないスペースは誰でも使用できます。

 

これからもっと暖かくなり日も伸びれば、グリルする人が増えてきます。

火をつけたり、肉を焼いたりするのは男性のすることという考えがあるので、何もしなくて良いという点で大変楽なので大好きです(笑)

 

この日は暖かい1日だったのですが、太陽が沈むと寒くて寒くて…私は途中で帰りました(笑)

 

金曜日も天気が良かったので彼と二人だけで、ライン川の近くでグリルしました。

車も人も通らない場所で、小鳥のさえずりが聞こえるような自然の中で、ゆったりとした時間を

 

シャフハウゼンに観光で来る際は自然の中でグリルを楽しむというプランを入れてはいかがでしょうか?